December
2017-12-01
皆様。
こんにちは(✿✪‿✪。)
受付・助手の佐藤です。
今年も残り一ヶ月を切りました。
季節も深まりをみせ寒さも身にしみますね。
寒い時に皆さんが意外にしてしまってる
ことがあります。
それは…
「食いしばり」です。
食いしばりとは、歯を強く噛みしめ過ぎる行動のことです。
食いしばってしまうことによって起こる症状としては
・歯が痛くなる
・歯が割れる。欠ける。ひびが入る。
・つめものが割れる。
・しみる(知覚過敏) ・歯茎が痩せる。
・歯の切端が摩耗する。
・骨隆起 (顎の骨が厚く膨らみこぶのようになっている。)
などがあります。
また、歯だけではなく、頭痛や肩こり、顎の痛みにつながる事が
あります。
注意してもなかなか改善されない場合は、マウスピースを作成する方法が
あります。マウスピースを装着することにより、無意識の食いしばりから
大事な歯を守る事ができます。
上記の症状のある方は是非受診をおすすめします。
年末年始診療時間についてご案内させていただきます。
2017年診療最終日
12月28日 午前12時30分最終受付
2018年診療開始日
1月4日 午前9時30分より通常通り診療しております。
2017年12月28日午後〜2018年1月3日までお休みをいただいております。