むし歯って何??
むし歯とは、細菌が糖分を利用して酸をつくり、その酸によって歯が溶かされる病気です。

どうしてむし歯になるの??
むし歯は感染症
食べ物や唾液を介してお口の中に定着します。
実は、生まれたばかりの赤ちゃんには、むし歯の菌はありません。
口移しなど、大人の口を介して移ります。
むし歯は生活習慣病
毎日のブラッシングの習慣の結果です。
むし歯は食習慣の影響を非常に受けやすいため、食事回数にも注意が必要です。
むし歯は多因子性の疾患
むし歯は多因子性の疾患で、個人によってリスクは異なります。
その為、むし歯になり易い人、なりにくい人が存在します。
個人に合わせたリスクコントロールにより、効果的な予防が期待できます。