入れ歯が合わない理由
既に入れ歯を使用されており、当院に初めていらっしゃった多くの患者様が「自分に合わせて作ったはずなのに入れ歯が合わない」とおっしゃいます。
しっかり咬めるようになると期待して、せっかく作った入れ歯が合わなくて痛いというお悩みが非常に多いのです。
なぜ、作った入れ歯が合わないのでしょうか?
細かい調整が必要
細かい調整が必要
入れ歯はつくったばかりの時は、まだ人工『物』の状態です。
まだ、製作途中とも言えるでしょう。
そこから完成させるために、お一人お一人のお口に合わせる調整を行います。
そうすることで、あなたの体に合った人工『臓器』、つまりあなたの体の一部分となり、違和感なく使用できるようにする必要があるのです。
また、この「調整」が、個々のアゴの状態によって変わってきます。
回数が少なくてすむ場合もありますが、難しいアゴの状態だと、調整して家で食事などをして様子を見て、また調整を繰り返す必要があります。
調整が中途半端に終わっている
調整が中途半端に終わっている
実は、入れ歯を製作したのはいいのですが、調整が中途半端に終わってしまっている患者様が非常に多いのです。
つまり、まだ未完成の状態と同じなのです。
そんな方を見る度に、「せっかく作ったのに、もったいないな・・・」と感じてしまいます。
そんな患者様の入れ歯であっても、しっかりと時間をかけて調整をし直すと、痛みや違和感は解消されるのです。
もし、「入れ歯が合わない」「何回調整しても、すぐに痛くなる」という場合には、かかりつけの医院以外にも、セカンドオピニオンとして、他の歯科医院で見てもらうことが良いでしょう。
まだ作製を検討されている段階であれば、作製前にセカンドオピニオンを取り入れることをおすすめしております。
義歯(入れ歯)を
長持ちさせるために
入れ歯の素材によって程度は大きく変わりますが、長期間使用していると、入れ歯がすり減ったり、小さなヒビが入ったりする場合があり、少しずつ痛んできます。
入れ歯の痛み具合を定期的にチェックすることで、入れ歯を長持ちさせ、突然壊れて使えなくなったりするのを防ぐ事ができます。
また、入れ歯は顎の骨の上にのっています。
実は、誰でも年齢を重ねると、骨がだんだん痩せてしまい、入れ歯が少しずつ合わなくなってきます。
合わなくなってしまうと、食べ物がすぐに詰まったり、痛みが出るといった、様々な不具合が起こります。
定期的にチェック・調整を行うことで、辛い痛みや不具合が起こることを未然に防ぐことができるのです。
また、部分入れ歯の多くの場合、残っているご自分の歯に、入れ歯を支えるバネをつけます。
この支えになる大切な歯がダメになってしまうと、入れ歯が使えなくなってしまいます。
そうなると、また、最初から入れ歯を作り直す必要が出てくる場合があります。
金銭的にも負担が大きくなってしまうのです。
このように入れ歯は、型を取って、作って終わりではありません。
むしろ、作ってからが「始まり」とも言えます。
義歯料金
パーシャルデンチャー
保険適応の部分入れ歯です。
- 保険適応
フルデンチャー
保険適応の総入れ歯です。
- 保険適応
ノンクラスプ
金属のバネが無いので痛くなく、審美性にも優れた入れ歯です。
薄い、軽い、弾力性があると三拍子揃っているので、装着した時の違和感は少なく、噛み心地も段違いに良くなっています。
- 1〜3歯
- 税別¥100,000(税込¥110,000)
- 4〜6歯
- 税別¥125,000(税込¥137,500)
- 7〜13歯
- 税別¥200,000(税込¥220,000)
コバルトクロム
金属床義歯としてコバルトクロム素材は最も歴史のある素材です。
保険入れ歯の約1/3の薄さで、熱が伝わりやすいだけでなく耐久性にも優れてます。
また、清潔で、厚みも薄いので、快適な状態で永くお使い頂ける入れ歯です。
- 税別¥300,000(税込¥330,000)
チタン
従来のアクリルレジン義歯に比べて薄く作ることができ、装着感、熱伝導性、耐久性に優れています。
吸水性がなく汚れが付きにくくなっています。
また、チタンはインプラントに使われるように生体親和性に優れた金属であると同時に、従来の金属床に比べ軽く仕上がります。
- 税別¥400,000(税込¥440,000)
ゴールド
精密な加工を行いやすい金属で、適合性がよく、身体に優しいだけでなく、腐食による変色も起こしません。
金や白金の使用により、ゴールドならではの美しい輝きを実現できます。
- 税別¥600,000(税込¥660,000)